たまに日本地図使って拠点説明をする映像を作る事があるんだけど、いつも使用している白地図データは湾岸線、県境が詳細でないためアップにするとちょっと滑らかすぎて納得がいかない。
ここで配布されている数値データからベクトルデータを書き出してみよう。
でもデータがたくさんあってしかも専門用語(?)が多いのでどれがそうなのかよく分からない。「湾岸線」がそうなのかな。
たまに日本地図使って拠点説明をする映像を作る事があるんだけど、いつも使用している白地図データは湾岸線、県境が詳細でないためアップにするとちょっと滑らかすぎて納得がいかない。
ここで配布されている数値データからベクトルデータを書き出してみよう。
でもデータがたくさんあってしかも専門用語(?)が多いのでどれがそうなのかよく分からない。「湾岸線」がそうなのかな。