地球はハシッコに、あるらしいですよ、銀河ヒッチハイクガイドによると。
どこまでも続く3次元空間なのになんでハシッコなのか、どっかに中心的存在の惑星があるのかは、読み進めて行くとして。
社会的な事で考えれば、自分は小さな会社のトップに近い立場ながら、実際は使いっ走り的なコトやってたり。従業員さんと言えども会社の重要な役割を担ってたり。
オッサンが家に戻れば一番下っ端で、会社へ行けば社長だったり。
上場した会社の経営者でも、やっぱり株主には頭上がらんかったり。
上へ這い上がろうが、下へ落ちてこうが。結局、現状から見た相対的な高低差?上下したぶん、得るものもあれば失うものもあり。他人と比べて上だ下だなんて言えんよね。
「中心的な存在」とか「頂点に立つ」って言われる人いるやん?、「限定された範囲で」ってことなんだろうけど、どう見てそう言うねんと思ったのでかいてみた。
どーでもいいや。
って、ネタがない時は、こんな感じで無理からに思ったことを垂れ流してますけど。
書く事無い時は適当に作った画像を載っけて行こ。ネタ考えるより画像を作ったほうが早いから。今日は所要時間30分。
genji
2006-04-19 — 23:39
宇宙のはじっこのイメージ?
htaka
2006-04-20 — 08:37
いや関係無し。
画像だけ載せるのもなんなので、適当に本文をでっち上げただけ。