会社のDVカメラ壊しました。
ここ最近、俺しか使ってないので間違いなく僕です。すんません。でも、つい2週間前仕事の資料用に撮影した時はちゃんと動いてたのに。
昨日、マイノリティ・キューブ:webカメラと身振りでキューブをコントロール – Engadget Japaneseを見なければ壊れているのを分からんところだった。そして今日もらった「土曜日に使わせてくれ」メールに、壊れたまま貸し出すなんて事になりそうだった。危ない、危ない。手配はしておいたので心配なく>T.Nak。
ところで、上のWebカメラでコントロール結構面白い。ちょっと真似て作ってみようかな(<だからカメラ壊れてるって)。おそらく、フレーム間差分使ってんだろうからそんなに難しく無さそげ。ブログ記事タイトルを3D空間上でタイムライン操作出来たりぐらいは可能かも。あまり実用的ではないけど。
打合せするたびにお仕事が増えて行ってますがGWはお休みいただけるんでしょうかねぇ?去年は仕事中に意味も無く足の骨を折る珍事をしでかしましたけど。今年も仕事となればやばいですよ。
T.Nak
2006-04-22 — 01:24
ありがとうございます!
この先、たびたびDVカメラのお世話になるかもです…修理を。
てか、新品購入ですか?
htaka
2006-04-22 — 01:43
genjiさんトコロで借りてきましたよ。っつてもこれも壊れてんじゃないかと思うぐらいのシロもんですけどね。借りといて言うのもなんですが。
修理は1週間かかります。
って何でこんなとこでそんな話やねん。俺が先にふったんか、、、。
>てか、新品購入ですか?
んなアホな。