おとといより、よく分からんマニュアルと首っ引きでお勉強中のCharactorStudioであるがようやく分かりかけてきた。
というのも昨日社内でこれを見つけたから。
maxのヘルプから見れるチュートリアルに比べれば、おそろしくわかりやすい。しかも、キャラスタはもちろんカメラマッチングまでほぼ全て網羅されている。mentalrayは残念ながら載っていないが、まぁ2年ほどの前の版なんでね。
とにかくこれで抑えるべきところはやっておいて後はリファレンスで補足すればバチッリですわ。
ところでまたiPodのリモコン壊れた、コードの根元部分がポッキリと。付属してきたものから数えると3代目、、、昨日「リモコン付きイヤホンって高いよね」なんて話してた矢先の話で、もっすごいショック。本体だって買い替え時なんだが、どーしたタッチパネルiPodは?
今ならnanoを買うんだけど、折っちゃいそうやしね。傷だらけにしてしまうのでminiのようなやつを出してもらえんかねぇ。