おとといオジからこんなタイトルでメールが入ってた。
件名:ちょっと時間あるかやろ
え〜っと。「時間あるよーな無いよーな感じやろ」ってこと?
最後断定で終わってますねんけど、、、
いいたい事は分かるし、必要な文字は全部そろってんねんけど、どうやったらこんな打ち間違いが出来るねん。しかも携帯で。
内容も間違ってて、
今日は仕事何時ころ終わるをや!時間があるならちょっと飲みにいこう!
おっ、終わるをや?
古語ですか?いったいいつの時代の人間だよ。
普段メール打っててよく間違えるのが「よろしくお願いいたします」って常套句。
「よろしくおぎゃいたします。」とか「よろしくおながいたします。」とか打っちゃいますやん?
隣り合う数字をテレコにしちゃったりとかもよくあります。
遺伝なのか?