昨日の夕方からジロ邸にて会社の人間を招いた恒例「花火大会を見る振りして食ったり飲んだりの会」で丸一日おじゃましてました。
花火そっちのけで普段食えない料理をたらふく食ってきました。飲んできました。うまかった。
普段ストレス溜まる仕事をしていて1年に1度でもこうやってイベントを催してくれる夫婦をみてると、「また、明日からがんばって仕事するでっ」て気になります。なによりももてなしの精神には頭が下がります、デザイナに必要な素養ですな。
おおきに、来年もよろ。
さて、「ファインマンさん最後の授業」最近読んでます。
自分をみつけようと歩み始めた若い物理学者と、そんな彼に知恵を貸す死を直前にむかえた年配の同僚の物理学者(Wikipedia:リチャード・ファインマン)のお話。
自分の居場所に悩んでる方読んでみてはどう?と言っても中身は理系よりです。