明日から仕事、今日はエクセルとにらめっこしたり。電話したり外まわったり買い物もろもろ。
さて、何を思ったかいままで自分がため込んだ知識、スキルのタイトルをズラッ〜っと並べてみた、関係する物をつないでみた。タイトルが知識なら線のつながり方はそれら知識を使うに必要な智恵かな。発展させるに必要な事も書き込んだ。で何が分かったか、

あまり人に見せるもんじゃないのでこのサイズ
仕事で要求される新しい知識は、幸か不幸かこの広く浅い広がりのどこかに簡単につなげられるようになって来てるように思う。こと物を作るに関しては。でもホントは物を創る事をしたいんだ。その為に他に何をくっつければいいんだろう。何をはずせばいい?
必要な物はそろってるようにも思う。あとは定着しちゃったこれらの繋がりをもう一度バラバラにして改めて新しい結線をすることにあるじゃないだろうか。
いらない物が分かったとすれば、それは偏見。先に「幸か不幸か〜簡単につなげれる」と書いたのはこの偏見によるもの。
新たな物を創るに試行錯誤しなきゃならない経路問題のように思える。でも再度結線し直すのは自分独りだけでなく、きっと誰か別の人たちと。他人とのコミュニケーションの中で新たなつなぎ方をみつけていくんだ。
うん、今俺ええことゆーた。いや、どーだろ。
タイトルは勝手に作った造語なので気にしないで。