ものすごくビックリしました、このブログに過去に載せた技術的な事で、とある東京の企業様の、とある方より質問をいただいたのです。
いやぁ普段、誰かに見られてるなんて考えずに書いてることありますからね。さすがにあわてます、デザイナーとしてエンジニア、プログラマー、はたまた経営者としてマズいこと書いてないだろうかとかね(どんだけ顔もっとんねん!)。
まぁそんな事言ったって、かえりみる事ができないくらいほぼ日で更新してますもんね。壁紙一枚載せるのでも気をつけようかなぁと真剣に思いました。明日になったら忘れてますけどね〜。
僕の素性をお知りの方、マジメに念を押しておきますが、ここは個人のブログであって載せた記事は会社を代表した意見ぢゃございませんので、よろしく。そりゃ愚痴もたまには書きますわな。
てな事でうかつな事書くなよ>自分
の件でした。
とは言うものの、コメントに関してはどんな些細な事でもアホなことでも叱咤でもかまわないので残してください。よろ〜。「お前の作るCGはなってないよ」って言いたい同業のCGデザイナーさん、たくさんおられるはず。
こんなことを書き続けてると普段出てこない被害妄想までし始めそうなので、このへんで。
ちなみに当ブログの検索サイトからのアクセスランキングは、カテゴリで言うとProcessingと壁紙って感じになっております(Google Analytics調べ)。アクセス数だけなので、気に入ってもらってるかは別の話です。
どちらも自己満足的なものです、さて、気に入ってもらってます?
sohya
2007-07-21 — 22:54
はじめまして。
蝶の画像反転して壁紙に使わせていただいてます。
htaka
2007-07-22 — 02:29
sohyaさん、Flickrでもコンタクトに入れていただいた方ですね。
はじめまして、毎度ありがとうございます。
使った素材も公開しましたのでご自由にお使いください。
v4(だと思う、max+jitterかな?)を使った作品、すごくいいですね!