一仕事終わったはずなのに、あれやって、これやって、それ解決して、、、な感じ。まぁ平日ですからね、ぼっーとできるならそれはそれで問題です。
ってことで簡単メモ。
Flashを始めた当初はスクリプトで演出されたムービークリップを印刷することは出来ませんでしたがFlash Player7あたりから出来るようになってるんですね。
PrintJobクラスを使用します。
btn_print.onRelease = function() {
var my_printJob = new PrintJob();
var myResult = my_printJob.start();
if (myResult) {
myResult = my_printJob.addPage(0);
my_printJob.send();
}
delete my_printJob;
};
ヘルプで検索するとすぐに出てくるので面白くない。年に1,2度しかFlashの仕事がない僕にとっては、最近のFlashのヘルプは逆引き的に使えるようになってて大変便利なのはいいんですけど。そんなにすぐに解決してしまうとお仕事になりませんもん。
addPageメソッドで0=ルートムービーを指定していますが、インスタンス名を指定してそれのみを印刷することも可能だそうで。プリンタを選択するダイアログがでちゃうのはスキップできない模様。設置端末でこれがでちゃあ、台無しっす。なんとかならんかなぁ。