3,4日で読み終えた「たのしいCocoaプログラミング」ですが、だいたい理解できたので残りは自習です。本書の中に出てきたRSSリーダに、少しずつ手を加えながら慣れて行ってるところです後はいかに効率よくリファレンスやサンプル、クラスブラウザから自分の欲しいものを引っ張って来れるかって所でしょうか。

ただ、リファレンスのサンプル中にdeprecatedな(廃止予定の)メソッドで書かれたものもあってなかなかスムーズに進まないこともあります。
OpenGLを使ったやつでも書いてみようか、手始めにProcessingで書いたやつの移植とかやってみますか。