撮った画、ついつい色回してしまいます、しかもおいっきり。ほんとにカメラを楽しんでおられる方からみれば邪道なんでしょうね。「汚すなよ」と。 でも、汚すのが僕らの仕事ですもん。 ありふれた日常を別の目でみたいってのもあります。 共有:FacebookTwitterPinterestTumblr
ku
2009-08-11 — 18:12
いや、同意!
色の名称もワカラン「神崎川の淀んだ水面・風力ゼロ」も、カメラにカラーフィルタかましてスローを試せば、
あ~ら不思議「ヌタヌタとエロティックな、化粧品のバック」にもなるし…。
しかし「シーン切り取って自分の表現」と言ってみたところで、
写したした人や風景は、それ自体が存在してるわけだから、
二次使用・無断改竄するのがオレの仕事か…。
と、書き込んでみた。
htaka
2009-08-11 — 21:26
コメントありがとうございます。
「汚す」とか言っておいて、昨日もらった商品ポジにらみながら「忠実に」CGで再現する方法を悩んでる自分を見て我に返りました。ってことで近々、ダルメシアン柄で商品の仮アニメが納品される予定、、、ウソです。