maxファイルをモリッと変換、、、出来ず

まいど「お前はいつもいそがしいそう。休んでなさそう。」呼ばわりされてはあまり周りからからんでもらえてませーん。

最近すっごく暇なのに、、、なんだかこう「近寄ったらしばくよ」オーラを出してるみたいなんですよね。このあいだ来られた男性の保険の営業さんなんて、ドア20センチも開けないうちに、いつもの会報みたいなのだけ僕に渡して「すんません!」ってあやまって(あいさつ?)消えはりましたもん。どんだけ怖いねん。おい。

さて、前回の続きで、解凍して出来た .maxファイルを.objデータに一括変換の巻、です。残念ながら失敗におわりました。

system-expection-occured.jpg

あるファイルの変換中、エラー出てとまってしまうんですよね。それも一つや二つならまだしも結構あるみたいなんです。普通に手動で開いて書き出しすれば問題無いんですが、なぜかスクリプトを通すと止まります。ヒープサイズを増やしてみたりしてもダメ、しかも実行するPC毎に失敗するファイルが違ったり、システム例外を出して中止するときとmax9ごと落ちる時があったりして、、、

どーしたもんかなぁ。約5,000ファイルあるですよねぇ。


寿命か?

東京じゃ桜が咲き始めたらしいですね。ちゅーことで僕は朝から3回洗濯機をまわしてました、洗濯日和です。その後掃除。何か疲れた。それから出社して会社で昼寝してるし、、、レンダリング終わるの22時ごろ予定。コンポジットは明日にまわそっかなぁ。

さて、ちょうど3年前に前社長がふんぱつして買ってくれた24インチの液晶ですが、そろそろヤバい。まず、電源入れたては相当暗い。2,30分くらい待ってやっと明るくなります。放っておいて朝から納品に出かけたりしたら、パワーセーブで電源を落としてしまうので帰ってきてからまた2,30分、、、

それからPowerMacとWindowsPCをつないでいるのですが入力切り替えのボタンもアホになりまして、2,3回に一回、ひどい時には10回に一回くらいしか切り替えが成功しないようになっちゃいました。

p1010113.jpg
斜め下むいてます。入力切り替えスイッチ、、、

19インチの液晶がたくさん余ってるので横に並べて使う事にしましたが、ますます暗さが気になります。
このあいだリセットをかけちゃったので稼働時間は分かりません、そろそろ3万時間くらいは行ってるんじゃないかと思いますが、モニタ切替器でも買ってきて、もう半年は持たせるつもりです。


modo RhinoTranstlator

祝日ですってね。最近は祝日と言えば3連休って頭だったのでびっくり。どうりで誰も出社してこないなぁと。お昼近くからポツポツと来られましたけど。そーいえば数日前誰かにおしえられたよーな。

さて、modo301のRhinoデータの読み込みプラグインがベータ公開中ってことで試してみたのですが、NURBSデータをメッシュデータに変換して読み込むわけではなく、どうやらRhinoceros側でメッシュデータ化しておかないとダメみたい。

rhinotranslator.jpg
サンプルでついてきたデータ

普段使っている3dsmax+PowerTranslatorの代わりになるものを合間をみては探しています。
PowerTranslatorでNURBSデータのままで作業する分には問題ないのですが、他の3Dソフトに持って行くためにメッシュ化すると、うまくメッシュスムーズがかからなかったりと不都合があるんですよね。

ってワケでRhinoの試用版をダウンロードしてお仕事でメーカー様より提供していただいた複雑なデータをメッシュ化するテストをしてみました。まさかここにのせるわけにはいかないでの下はただのスクリーンショットです。

rhinodemo2.jpg

結果はやっぱりPowerTransと同じ結果に、、、
IGES変換の旅はまだまだ続きます。

残念ながら今回も失敗でしたけど、数時間触った程度ですが、レイヤの管理にオブジェクトの色々な選択の仕方に、基本的なSurface/Solidモデリング、Rhinoの基本的なところはマスターできたように思います。なによりもコンテクストに合わせて表示されるヘルプのおかげです。いいソフトですね。


DekiWikiを別ポートで起動する

えー、サボってます。

なにが原因ってわけでもなく、な〜んにもやる気がおこりませ〜ん。こんな時でも本職のCGの仕事はやらないとダメなわけで、凹んだ状態が続くときはそれに集中してないとダサダサなものができちゃいます。お遊びでなにか別のデザインなんてやってる場合じゃないっす。と言うわけでしばらくおもしろくないメモが続くかも。

さて、言い訳をかいたところで今日の表題に関してのつまらんメモ、
続きを読む “DekiWikiを別ポートで起動する”