たまねぎ

父親の定年を待ってか、母親が畑仕事を本格的にしているようです。帰省時には自給自足な野菜&果物をおなかいっぱい食べてきました、食べすぎで次の日少しおなかこわしてましたけど。

13日撮影、奥はニンニク~
Onion

さて、全っ然関係ない話ですが、
今日は用事を済ませて会社でメンテナンス、PowerTranslator Ver.6のインストール作業でした。制作用PCへは問題なくインストールできましたが、レンダ用のPCでビューアプラグインが動きません!DLLが見つからないとかでレンダリングよりも前にmax自体の起動でこけてる様子。

明日さっそくサポートへ直行です。Powerシリーズっていつもなんかゴタゴタやってるよーな気がします、これが無いとCADデータのレンダリングが出来ないんでシャレになりません。

最悪メッシュデータにすれば大丈夫かな。


世界遺産その1

「その1」と書きましたけど、別にすべてを巡る決意をしたわけぢゃありません。

P8140560
天守までのぼってみましたけど、疲れました。身を守るための要塞ですからバリアフリーを求めるのは間違ってますが、殿様は毎日上り降りしてたんでしょうか?実は天守に居るとみせかけーの、門番のフリしてたとか?

だってうちの社長、
普通スーツ着てると思わせーの、Tシャツにジーパンですもん。
ふんぞり返ってると思わせーの、CG制作やってますもん。

、、、どーりで城になんない訳だ、、、

次いで明石海峡大橋。

P8140628

でかいもん作りたがるねぇ、ヒトって。

屋久島行きたいなぁ~。

どちらも14日撮影。


無風

8月1日、先週末の花火です。

MVI_1150-AppleProRes422-001808
煙がその場に残っててちょっと残念。前回よりうまく撮れてる?残念ながら動画撮影した1コマです、ノイズリダクションも思いっきりかけてます、ISOあげ過ぎました。

そんな花火終わりでgenji邸で食事、というよりもドンチャン騒ぎ?次の日朝から用事があったのですが結局始発が出るまで居座ってました。

招いていただいたgenjiご夫婦、どうもありがとうございました。

濃い週末でした。