伝票の書き方を覚えた、多分

RPGで言うトコロのジョブチェンジですな。いや職変わるワケぢゃないので差詰めアビリティの追加?
まぁそんな事どうでもいいや。

経理の人たちはこんなことをしてるのかと初めて知りました。
しかし数字が苦手なのに更に区分コードと、めんどくさい事せんとダメなんですねぇ。
理系のクセに数字が苦手なの?って思われるでしょうが理系が得意なのは「数字」じゃなくて「記号」なんですよね。実際に計算なんてしませんもん。

「AからBにお金が移動した、Cとして。」
それを入力すればいいだけでしょ?ちゅーことで分かった気分にひたってます。

忘れる自身ありです、一ヶ月にいちどですから。

そして今日は久しぶりの壁紙です。仕事の為に実験的につくったものですけど。
おそらく気泡は球でなく上に凸の形になるんでしょうねぇ、ブロブメッシュでやってるので球体です。ずーっと見てると画像をひっくり返して気泡じゃなく水滴ってことにしたほうがいいように思えてきた。

underwater420.jpg

underwater_uwxga.jpg
UWXGAサイズ(1920×1200)です。適当にトリミングして使って下さい。
最近はHDのお仕事ばかり続いているせいか、4:3でのレイアウトとかトリミングが苦痛になってきたよーな。


水と炎は嫌い

出社してデスクの上見たら、なんだかお仕事いっぱい。こんなにあったっけ?

いつも悩む事なんですがCGで炎と水。年に1度あるかないかの仕事ですし、その為にプラグインをそれぞれの為に購入するのもアレですし、予算の取れる仕事だからかっちゃおっかなって時は必ずポシャります。

なのでいつものごとく標準機能でごまかしごまかし作っちゃうわけです。
ちゅーかめんどくさいショットばかり回してない?君ら、、、

明日から仕事始めです。気合入れていきましょう。


あけおめ

なんだ、もう正月終わりですか?

1年があっちゅーまですもんお正月なんてねぇ。
年食うごとに正月祝うテンションが低くなってきてるのは気のせいでしょうか、小さい頃はもう少し特別な日のような感じがしてたんですが。夜遅くまでおきてるのは当たり前ですし、お酒飲むのも別にお正月に限らずですしね。あーお年玉ってのがないからか。

でも、去年あたりからでしょうか?年越しは必ずガンダムみてるの。ザッピングしてるとつい手が止まってつい最後まで見てたりして。

whygundom_thumb.jpg

今年もよろしくです。


オツカレサン

終わったー。
何回ゆーとんねんって感じですけど今日終わるかも(?)って連絡をもらって見切り発車でお正月。つまりは帰省。
お酒飲んでおせち食って寝るだけですけどね。

今年もいろいろありました。来年もいろいろ大変そうです。まぁそれは直面してからアドリブで行きましょう>俺。いまから心配してもしかたが無いですもん。
苦しい時期が続いてますけど少しずつよい方向へ向かってることは確か。来年も乗り切りまっせ。

そんなこって良いお年を。


蟹喰いたい

会社の電話を転送に設定、いつ追加の電話がくるかハラハラしてます。明日確認とって一足先に正月もらっちゃお。

そんなわけで、一日中ボケッ〜っとTV観てました。
つまらんね。お正月用の番宣かねた再放送ばっかし。紅白はもちろん隠し芸も観たいわけでもないし、年取ったせいでしょうかナイナイの岡村が火に突っ込んでも面白くもなんともないよね。

話は変わって、
音声入力をヴィジュアルにする実験第一弾。任意の周波域の取得。

audioinput.jpg

楽勝、MIDIの取得も覚えたのであとは絵づくりのみ。