寝不足

先の週末は仕事の宿題を自宅に持ち帰り、明けて月曜日の今日はものすごい寝不足のまま作業…。この3日間のやるべき事は済ませられましたけど、ワーケーションって何だよ!

ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方。 在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。

Wikipedia

違うなぁ、週末のそれとは。

さて、週末やってみたゲームは「Simmiland」です。うん、ゲームもしてた。

Steamで520円です。デッキビルド型のポピュラスみたいなヤツ…でもない。「Ancestors: The Humankind Odyssey」から全部とったようなゲーム…でもない。

ランダムに配られるカードで天候を変化させたり住人に知恵を与えたりして文明を発展させ人工を増やすゲームです。1ゲームは20分ほど、ツマンネって思いながら繰り返しプレイしてしまいます。あ、日本語ありません。

プリン作ったり、ピクニックしたり、ゲームしたり、仕事したり。

ネムた。


Particle System on A-Frame

前回(Vertices of icosphere)の続き~。前回はthree.jsでしたが今回はA-Frameのコンポーネントととして。中身はthree.jsですが

aframe-sprite-particles-componentなど、バリエーション豊かなコンポーネントはたくさん見つかりますが、細かいコントロールが出来ず結局スクラッチで作ってみる事に。

THREE.Pointsで何万パーティクルと動かしてみましたがスマホでも60fpsで動くんですね。


Vue.js

Vue.jsのお勉強を少しずつ始めました。

昨年はReactの勉強してたっけ?どっかで挫折したような覚えがありますが忘れたし、もう一度はじめからはシャクやし、って事でVue.js始めました。ここ数週間公式ガイドで進めていましたが、コンポーネントのイベントハンドリング当たりで失速。

弱くなった頭でも理解できそうな本を選んで学習の続行中です。

ゼッタイにわかるらしい

実はこのような実践的な書籍を最後まで読み切った事があまりありません、なんででしょうね?だいたい半分くらいまで読んだら、公式サイトで使われている用語や仕様、設計思想なんかが理解出来るようになって、そちらに回帰する事が多いから?かな?


Satisfactory

プロモーションかハロウィンセールなのか分かりませんけど、お安くなってたのでゲーム「Satisfactory」を購入。

自宅のPCで品質最低で動くかな程度に思ってましたが案の定最低品質でもファン回りっぱなし。

これは「超」品質でキャプチャしたもの

PCの新調はどうしよう…。ノートPCがいいんですけどね、かといってゲーミングノートなんていらんし。

そもそもFactorioに比べて随分手間がかかる感じで、時間の吸い取られ方はそれ以上ですね。工作機を解体すると素材レベルまで戻ってしまうのは管理し辛いです。景色は凄くキレイですけど。

積みゲー確定かな。