iMS-20 2010-11-11 / 19:48:46 Hiroshi Takashima アナログシーケンサーってなんだか新鮮。 iOS4.2になってCore MIDIに対応すればiPadが音源モジュールになっちゃうんですね。 ふ~ん。 共有:FacebookTwitterPinterestTumblr
phoenixTail_00002 – CrossProcess-WQHD.jpg 2010-11-06 / 22:19:02 Hiroshi Takashima 共有:FacebookTwitterPinterestTumblr
XenoDream2.3 2010-10-28 / 21:17:00 Hiroshi Takashima 2.3になったと言うことです。ポイントクラウドをKrakatoa PRTフォーマットで書き出せるらしいです。持ってないので試せませんが。CSVでも出せるそうです。 共有:FacebookTwitterPinterestTumblr
9周年〜ん!! 2010-10-23 / 07:54:42 Hiroshi Takashima 白ワインは頂き物、ありがとうございます。 残念ながら皆で祝う事が出来ませんでしたけど、創業9周年!!おつかれさん、また次の1年がんばりましょう。がんばります。 共有:FacebookTwitterPinterestTumblr
of – strip 2010-10-21 / 09:41:182020-11-26 / 14:11:19 Hiroshi Takashima C++でクラスの作成とかイテレータとかのお勉強。すごく前にProcessingで作ったものを移植してみた。 ProcessingやるならドキュメントはProcessing.orgだけ参照すればいいからお手軽。ofはC++の作法をほとんど知らないってのもあるんですが、あっちこっち検索しなきゃいけないのはどうも、、、 XCodeプロジェクト:共有:FacebookTwitterPinterestTumblr