思いつく事は全て試しましたが、残念な結果に、、、
精密ドライバで外すネジは約20本、中は開けてびっくり、魑魅魍魎が住んでました。ホコリてんこ盛りです、汚~い。
とりあえず、サーマルグリスを塗り替え、500GBの内蔵ハードディスクを120GBに落としてSnowLeopardをインストール。iTunesライブラリを除く全てのデータを「移行アシスタント」で移動。
昨日までは大量データのコピー中に強制シャットダウンしてたのですが、移行アシスタント実行中(約60GBのデータ移動)は問題なく完了しました。
が、残念ながら、シャットダウンの間隔は長くなったもののやっぱり直らず。
どうやら買い換えるしかなさそう、、、